事業化コンサルティング
創業希望者や経営者の方々に専門の経営コンサルタントを派遣し、チャレンジマーケットでのプレゼンテーションを念頭においてビジネスプランのブラッシュアップを行い、事業化を支援することを目的とした個別指導を行います。
なお、ビジネスプランのレベルアップにより『チャレンジマーケット』等での資金調達や販路開拓のチャンスが広がります。(マーケットでの発表に関しては、別途選考があります)
対象
- 県内各地の商工会議所・商工会等で開催されたベンチャースクールを修了された方
- 県内で創業または第二創業を予定している方で、自らのビジネスプランのレベルアップを望む方
内容
対象者
以下のいずれかに該当する創業希望者や経営者の方々
- 県内各地の商工会議所・商工会等で開催されたベンチャースクールを修了された方
- 県内で創業または第二創業を予定している方で、自らのビジネスプランのレベルアップを望む方
実施内容
提出されたビジネスプランに基づいて、受講者の事務所もしくは当センターにおいて、5回を上限に(1回あたり概ね3時間)個別コンサルティングを行い、事業化を支援します。
※派遣日程及び実施場所につきましては、受講者と担当コンサルタントの協議により別途調整します。
※派遣する経営コンサルタントは、受講者の希望がなければ、当センターで選定します。
受講費用
(27,000円(謝金)+旅費)÷3×派遣回数(当センターがコンサルタントに支払う謝金・旅費の3分の1相当額)
なお、総費用の3分の2は当センターが負担します。
募集期間
随時募集
応募方法
申し込みにあたっては、「事業計画書記載要領」をご覧のうえ、「事業化コンサルティング受講申込書」及び「事業計画書」に必要事項を記入し、下記申し込み先宛に郵送又は持参してください。なお、各応募書類は下記リンク先よりダウンロードできます。
事業化コンサルティング受講申込書(60KB/WORD)
事業計画書(140KB/WORD)
事業計画書記載要領(163.5KB/WORD)
受講者の決定
応募書類受付後、速やかに記載内容に基づく審査を行い受講の可否をご連絡します。
なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
利用方法
申し込みにあたっては、「事業計画書記載要領」をご覧のうえ、「事業化コンサルティング受講申込書」及び「事業計画書」に必要事項を記入し、下記申し込み先宛に郵送又は持参してください。