ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業 | SDGs企業 SDGs企業 | ページ 69 | ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業

宣言・認証企業一覧

宣言企業 3830社
認証企業 362社

  • 上郡町

    山本新聞店

    新聞配達業務を通じて高齢者世帯に対する見守り活動の実施など、健やかに暮らせる地域づくりを目指します

    各種商品小売業

  • 西脇市

    株式会社サラブエクスプレス

    馬匹輸送に特化した長年の実績とノウハウを活かし、CO?排出量削減等による環境負荷低減に努める。

    道路貨物運送業

  • 神戸市

    スタンダード

    株式会社TOWATECHNO

    スターリンク代理店との業務提携,アンテナ設置の為の一貫工事を請け負う(お客様の手間を省くため),弊社独自の製品を開発し産業改革を図る 

    機械等修理業

  • 宍粟市

    猟師の店でぃあーず

    市内で捕獲された鹿をジビエとして活用する

    食料品製造業

  • 神戸市

    JK.UEHARA

    廃棄生地を再利用した商品を作る

    繊維・衣服等卸売業

  • 加西市

    アドバンスト

    株式会社コタニ

    鍛造の加熱温度を見直し、熱間鍛造から温間鍛造に変更することで、消費電力を削減する。

    鉄鋼業

  • 南あわじ市

    株式会社ユースフル

    ボイラーや空調設備を省エネモデルに更新することで、エネルギーを削減する

    宿泊業

  • 神戸市

    姿勢バランス ラボ

    姿勢改善にむけた姿勢バランス講座を開催する事等により、日本国民の健康寿命10歳向上を目指します。

    医療業

  • たつの市

    フェイスフルホーム株式会社

    住宅で使用される冷暖房などによるエネルギー消費を住宅の高断熱化などにより、大幅な省エネを実現し、かつ太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費するエネルギー量を概ねゼロとする住宅を建築する。

    総合工事業

  • 神戸市

    エキストラ珈琲株式会社

    製造機器の見直しによる消費電力の削減

    飲料・たばこ・飼料製造業

  • 佐用町

    内海商店

    電気のムダな使用をなくし消費電力の削減につとめる

    飲食料品小売業

  • 相生市

    株式会社おかだ

    HACCPの考えに基づいた取り組みを行う事で、安心安全な商品を提供します。また、食肉加工における端材の有効利用により食品廃棄ロス削減に取り組みします。

    飲食料品卸売業

  • 淡路市

    野田線香

    梱包資材の使い方を見直し、資源を有効につかう。

    その他の製造業

  • 朝来市

    ほのぼのキッチン

    天候を確認した上で適正な仕込みを実施し、フードロスを削減する。

    持ち帰り・配達飲食サービス業

  • 香美町

    有限会社ニシガキ

    文書のデジタル化や使用済用紙の再利用を行い、紙使用料3%削減を実現する。

    その他の小売業

  • 加古川市

    株式会社 オール

    社内の新陳代謝をし若い人材の採用や女性の採用 

    その他の小売業

  • 洲本市

    株式会社 洲本整備機製作所

    従業員が働きやすい職場環境を作り、人材確保及び継続雇用の促進

    業務用機械器具製造業

  • 南あわじ市

    榎本製畳所

    畳の修繕方法である「裏返し」「表替え」の推奨によるリユース率の向上

    その他の製造業

  • 姫路市

    エヌ・ケイ・ケイ株式会社

    節電マニュアルを作成して、電力使用量5%削減を実現する。

    金属製品製造業

  • 洲本市

    谷口林業 株式会社

    当社の事業は、私たちの暮らしを支える大変重要な産業であることを従業員に理解させるための教育を充実させ、加えて働きやすい職場環境整備に取り組む。

    総合工事業

  • 加古川市

    旭株式会社

    社員・お客様による釣り場のゴミ拾い

    その他の小売業

183 ページ中 69