起業家支援事業(就職氷河期世代枠)
【追加募集】
具体的には、県内において就職氷河期世代で起業を目指す方で、審査委員会において有望なビジネスプランであると選定された方に対し、新たなビジネスプラン開発や新事業展開を行うための経費の一部を助成します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談等で来所される場合には、マスクの着用、手指の消毒を徹底していただくほか、多人数による来所はお控えください。
助成限度額
(1) 空き家を活用しない場合
・起業に要する経費 100万円以内 計100万円以内
(2) 空き家を活用する場合
・起業に要する経費 100万円以内
・空き家活用に要する経費 100万円以内 計200万円以内
助成率
助成対象経費の2分の1以内
助成期間
交付決定後(令和4年8月目途)~令和5年1月末日(6ヶ月)→募集終了分
交付決定後(令和4年10月目途)~令和5年1月末日(4ヶ月)→今回追加募集分
受付期間
※受付は終了しました。
事務所所在地を所管する商工会・商工会議所又はひょうご産業活性化センター内のよろず支援拠点で事前相談を受けた上、申請書を提出してください。
令和4年4月1日(金)から5月31日(火)まで 最終日は16時必着→募集終了分
令和4年7月4日(月)から8月3日(水)まで 最終日は16時必着→今回追加募集分(終了)
兵庫県内の商工会・商工会議所一覧(180KB/PDF)
応募資格
- 代表者が以下であること
高卒の場合 昭和49年4月2日から昭和61年4月1日
大卒の場合 昭和45年4月2日から昭和57年4月1日生まれの方で、(専門学校、短大等はこれに準じる)前年及び当年の総所得金額が195万円(給与収入換算約350万円)以下の方(当年は3月までの期間で換算)で起業を目指す方(以下「就職氷河期世代枠」という) - 代表者が県内に居住または令和5年1月末日までに居住を予定していること
- 県内に活動拠点を置いて、令和4年4月1日以降、令和5年1月末日までに起業した方または起業を予定している方(初めて事業を営む方)
(注意)過去において「女性起業家支援事業」「若手起業家支援事業」「ふるさと起業・移転促進事業」「ひょうごIT事業所開設支援事業」補助金等を受けた方は対象外となります。
対象事業
- 採択された事業計画に基づき、その事業化、具体化を行う事業であること。
- 地域経済等の活性化に資する事業であること。
ビジネスプランのブラッシュアップは、兵庫県よろず支援拠点でも支援しています。
ひょうごチャレンジ起業支援貸付
今年度のひょうごチャレンジ起業支援貸付はございません。
内容
【追加募集分】
令和4年度助成金チラシ | 【追加募集】起業家支援事業(就職氷河期世代枠)助成金のご案内(360KB/PDF) |
---|---|
令和4年度募集要項 | 【追加募集】起業家支援事業(就職氷河期世代枠)募集要項(517KB/PDF) |
令和4年度事業計画申請書 | 【追加募集】事業計画申請書(就職氷河期世代枠)(85KB/WORD) 【追加募集】事業計画申請書(就職氷河期世代枠)(490KB/PDF) |
令和4年度事業計画申請書 (記入例) |
【追加募集】事業計画申請書(就職氷河期世代枠)(記入例)(569KB/PDF) |
参考 |
令和3年度採択者一覧(就職氷河期世代枠)(119KB/PDF) 令和2年度採択者一覧(就職氷河期世代枠)(148KB/PDF) |
利用方法
詳細は、上記の募集要項等をご覧ください。
応募にあたっては、必ず令和4年度募集の起業家支援事業(就職氷河期世代枠)事業計画申請書(様式)【追加募集】をご利用ください。