instagram

元気企業訪問・成長期待企業のイチオシ・がんばる商店街

ひょうご産業活性化センター通信「JUMP」の特集記事「元気企業訪問・成長期待企業のイチオシ・がんばる商店街」をピックアップ

JUMP WEB版はこちらパソコン・スマホで読みやすい

対象

がんばっている企業・商店街の紹介

内容

最新号

元気企業訪問 成長期待企業のイチオシ・がんばる商店街
2025年
2月

株式会社データーマイン

最先端機器を効果的に導入し 持続可能な測量会社を目指す

株式会社日海プラント機工

【産業機械の据え付け】正確性と提案力で「人と機械の未来を『つなぐ』」

バックナンバー

元気企業訪問 成長期待企業のイチオシ・がんばる商店街
2025年
1月

株式会社 元林

「100均向け商品を企画」中国に次ぎベトナムでも仕入れ先を開拓

株式会社 シーナ

「介護事業」自身の経験を基に利用者と家族に必要なサービスを提供

2024年
12月

株式会社丹波篠山大内農場

カフェメニューを開発し 地域全体が潤う観光農園を目指す

株式会社楯菱電産

「厚板曲げ加工」風通しの良い組織づくりに注力、新たな事業の柱の構築へ

2024年
11月

三祐木材株式会社

旺盛なチャレンジ精神で木材卸・加工の幅を広げる

株式会社大成商会

「まずはやってみる」の精神で 自動車部品卸から事業を拡大「中古車・部品輸出」

2024年
10月

浜田化学株式会社

廃食油リサイクルで脱炭素に貢献 東南アジアへの進出も視野に

有限会社マグマ冷熱工業

「空調設備工事」少数精鋭で事業をけん引、新規採用にはYouTubeを活用

2024年
9月

株式会社LightHouse

「スイーツ×ローカル」で地域の飲食業の未来を創る

株式会社GEOソリューションズ

「航空写真測量」航空写真から地形図データを作成、近年は無人点検機の開発も

2024年
8月

株式会社西村交益社

顧客と密接に交わり 葬祭の前後へと事業の幅を広げる

株式会社ヌエバ・ルース

地場の野菜から全国の食材まで 目指すは「駅近の道の駅」

2024年
7月

片岡家蔵CAFEきなり

一目ぼれの米蔵でカフェを開業 素材にこだわったメニューを提供

カネテツデリカフーズ株式会社

本物らしさを追求し人気ナンバーワン商品に「ほぼシリーズ」

2024年
6月

株式会社プラントリイ

高品質と短納期を追求し“替えが利かない存在”と信頼を獲得

株式会社キド

「ステンレスタンク」粘り強く新分野を開拓、エンジニアリングへの進出も視野に。

2024年
5月

吉踏

足の形に合わせた整形靴で 靴を履ける喜びを提供する

株式会社アイナス

ご当地の食材からトランプまで缶詰×自販機の可能性を追求

2024年
4月

恵和株式会社

コンクリートの長寿命化に貢献 “貼る”屋根補修材で淡路から世界へ

株式会社橋本パッケ

オリジナルデザインの箱を少量からでもオーダー可能に「菓子用貼箱」

2024年
3月

有限会社 中野製作所

樹脂製品作りのプロ集団「IT導入で業務効率が大幅に進展」

株式会社 神田組

「工場営繕」武器は他社の追随を許さぬノウハウ、“期待超える仕事”で飛躍

2024年
2月

合名会社アリモト

積極的な設備投資でジャストインタイムの生産方式へ

株式会社Run

「頼まれ事は断らない」をモットーに 漬物から冷凍食品まで幅広く取り扱う”顧客対応力”

2024年
1月

株式会社北星社

地域産品輸出と高度人材受け入れ ベトナムで新事業を育てる

五代産業株式会社

「事業展開力」レンタルマットを入り口に 多彩なサービスを提案

2023年
12月

平岡農園

イタリアで出合った思い出のリキュールを酒蔵とタッグを組んで商品化

大日通信工業株式会社

グループでの開発力生かしDXで商機をつかむ「情報通信設備工事」

2023年
11月

(株)ニッピ機械

皮革用加工機を幅広く製造、近年は個人向け製品の販売にも乗り出す

(株)アムデック

「製造プロセスの円滑化」正確かつ迅速なものづくりで国内回帰時代を見据える

2023年
10月

ひょうご産業SDGs認証事業 創設記念フォーラム

ステークホルダーから選ばれるため 中小企業のSDGsの取り組みを県が後押し

高砂商店連盟協同組合

歴史的資産も生かしながら地域内外から人を呼び込む

2023年
9月

南あわじ TEN TEN TEN

B級品タマネギをキムチに商品化 メンバーで力合わせ売り上げ増を目指す

(株)合食

健康や環境に配慮した 時代のニーズに応える商品を開発

2023年
8月

株式会社インテ

「なければ自分たちで作る」の精神で地中線工事事業者のトップを目指す

髙井医療器株式会社

低侵襲治療機器に特化することで地方の不利を克服

2023年
7月

レディアリス アイラッシュアンドネイル

商店街新規出店・開業等 支援事業を活用して

向井鍛工株式会社

社員一丸となり“1日納品”を実現 高い技術力で全国から受注集まる

2023年
6月

(有)プロムナード

7年ぶりに制度を活用 作業効率化で従業員の負担を軽減

丹波乳業(株)

「低温殺菌牛乳」おいしさと栄養価の高さを両立「丹波」のブランド力で販路拡大へ

2023年
5月

(株)オシンテック

ポストコロナ・スタートアップ支援事業を活用して

神戸環境クリエート(株)

時代の先を読み焼却や発電で社会に貢献する

2023年
4月

シュッツ・コンテナ・ システムズ(株)

第2工場を上郡町に新設、 将来はライン拡大しマザー工場に

塩屋商店会( 神戸市)

懐かしい街並みに引かれ若手出店者が続々

2023年
3月

(株)八洲

アーケード事業を深掘りし 新たな事業展開も見据える

全但バス但馬ドーム

全天候型の大空間を生かし 実証実験や展示会などの利用にも対応

2023年
2月

田中繊維(株)

多彩なノウハウで存在感、自社ブランドでさらなる飛躍へ

(株)新征テクニカル

「若手技術者育成力」若手をリーダーに抜てき、子どもを育てる気持ちで向き合う

2023年
1月

アサヒ物産(株)

クロワッサン鯛焼きが 台湾のファストフード店でヒット

(株)トップ食品の菓子卸

地方の菓子メーカーを後押しし 小売店ルートに乗せる

利用方法

各市町、商工会議所、商工会等に設置してあります。
なお、本ページからもダウンロードいただけます。