助成金
新着情報
起業について
起業家支援事業助成金
地域の需要を創出し地域経済の活性化を図るため、兵庫県内で起業にチャレンジする方を多様なメニューで応援します。
※受付は終了しました。
新事業課
応募期間:令和7年4月18日(金)~6月30日(月)最終日16時必着
助成金メニュー | 対象者 |
一般事業枠 | ①県内に居住、又はR8.1.31までに居住を予定している方 ②R6.4.1~R8.1.31 までに県内に活動拠点を置いて起業・第二創業 |
ふるさと枠 | R6.4.1~R8.1.31までに県外から兵庫県内へ住民票を移し、 5年以上(令和13年1月31日まで)県内に居住し続ける意思を有する者のうち、 ①または②に該当する方 ①R6.4.1~R8.1.31までに県内に活動拠点を置いて起業・第二創業 ②R7.4.1~R8.1.31までに県外の事業所(本店)を県内へ移転 |
若者枠 | R7.4.1時点で30歳以下で下記の要件に該当する方 ①県内に居住、又はR8.1.31までに居住を予定している方 ②R6.4.1~R8.1.31までに県内に活動拠点を置いて起業・第二創業 |
社会的事業枠 | ①県内に居住、又はR8.1.31までに居住を予定している方 ②R7.4.1~R8.1.31までに起業、5年以上継続⇒第二創業不可 |
(新)スタートアップチャレンジ支援助成金
※受付は終了しました。
革新的なビジネス手法を用いて経済成長を牽引し、社会課題の解決を目指すスタートアップを応援します。
新事業課
ひょうご農商工連携ファンド事業助成金
魅力ある農林漁業ビジネスや市場ニーズに適応した新商品・新サービスの開発等を実現し、事業者の収益拡大に貢献するとともに地域経済の振興を図ることを目的に、中小企業者等と農林漁業者の連携体による、県内の農林水産物などの地域資源を活かした新商品・新サービスの開発を支援します。
新事業課
小売商業について
商店街若者・女性新規出店チャレンジ応援事業補助金
商店街の活性化を促進するため、空き店舗を活用した若者や女性による個性ある店舗の新規開業を支援します。
経営・商業支援課