過去実施セミナー特集:2023年4月1日~2024年3月31日実施
過去実施セミナー特集:2024年4月1日~2025年3月31日実施
新着情報
- 中小企業省力化投資補助金セミナー 開催日時:2025年3月18日(火)13:30~16:30【神戸会場】2025年4月15日(火)13:30~16:30【豊岡会場】 掲載日:2025.02.19
- 令和7年度 新・補助金活用セミナーシリーズが スタート! 開催日時:2025年3月19日(水)13:30~15:00 (第1回) 掲載日:2025.02.19
- 2025年知財活用セミナーシリーズ 第1回 自分でする商標出願 開催日時:2025年3月4日(火)13:30~15:00 掲載日:2025.01.28
- 令和7年3月のサテライト担当が決定いたしました! 令和7年3月のサテライト担当が決定いたしました! 掲載日:2025.01.28
- 初めてのDX入門シリーズ④LINE公式アカウント有効活用 開催日:2025年2月27日(木)13:30~15:30 掲載日:2025.01.09
- 兵庫県よろず支援拠点は、何度でも無料の経営相談所です。
- テレビ会議相談も可能です。詳しくはこちら。 ※必ずご一読ください。
- 小規模事業者、個人事業者、創業をお考えの方のご相談をお待ちしております。
- サテライト相談所を設け、広い兵庫県下の各所で相談会を実施しております。
- 個別相談のほか、様々なテーマで「経営に役立つセミナー」を開催しております。
経営相談
ご利用回数制限なし!無料経営相談所
- 事業承継
- 経営改善
- IT活用
- マーケティング
- 人事
- 資金繰り
- 創業 etc
中小企業・小規模事業者の経営者のみなさまが抱えているあらゆるお悩みに、
豊富な知識と経験の専門スタッフが一緒に悩み考え、チーム体制でサポートします。
問題解決の総合的アドバイス豊富な知識と経験を持つ専門スタッフが経営者の皆さまと一緒に根本原因を分析し、考え問題解決に向け支援します。
支援機関・専門家がチームでサポート課題内容に応じ、複数の専門家や支援機関とチームを組み、幅広い課題解決を支援します。
支援のワンストップサービスどこに相談すればよいかわからない時、まずは「よろず支援拠点」にご相談ください。内容に応じて、適切な支援機関を紹介します。
ご利用にあたっての留意事項
1.よろず支援拠点の利用について
兵庫県よろず支援拠点は、中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定者等を対象に、売上拡大、経営改善をはじめとする様々な経営に関する相談をお受けする無料の経営相談所です。アドバイスに基づき行為を行うか否かの判断は、利用者の責任で行ってください。また、相談内容に応じて、適切な他の支援機関や外部専門家等を紹介する場合があります。なお、拠点の予算及び人員には限りがあること、行政手続き、融資手続き、助成金の申請手続きといった実務代行は行っていないこと等の理由により、利用者の要望するサービスを十分に提供出来ない場合があることをあらかじめご留意ください。
2.企業情報、個人情報及び相談内容等の取り扱いについて
公益財団法人ひょうご産業活性化センター(兵庫県よろず支援拠点の実施機関)は、営業秘密及び個人情報の取り扱いについて関連法令を遵守しますが、次の点について予めご了承ください。
- 兵庫県よろず支援拠点事業は、国の施策として、中小企業庁、近畿経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構、公益財団法人ひょうご産業活性化センターが連携・協力して運営しています。
- お伺いした内容(個人情報を含む)については、本事業の円滑な遂行及び事例や実態等の調査・分析のために、①に掲げる者、経済産業省(外局・地方支分部局を含む)、全国のよろず支援拠点で共有されます。また、効果的な政策立案や経営支援等のために、経済産業省(外局・地方支分部局を含む)の業務委託先に対して、企業情報を匿名化した上で、提供・利活用させていただく場合がございます。なお、実施機関内での情報提供の範囲は本事業を所掌する課室・担当者に限り、利用者へ事前の承諾なく、本事業以外を所掌する課室・担当者への情報提供は行いません。
- 本事業の円滑な遂行と改善のため、アンケート調査等を実施することがあります。その際、お伺いした企業情報・個人情報を利用する場合があります。
詳しい説明は以下をご覧ください。
- 兵庫県よろず支援拠点、チーフコーディネーター及びコーディネーター等は、アドバイス内容の完全性・有用性・確実性・適合性等について、いかなる保証もするものではありません。また、アドバイスに基づいた利用者の行為によって、利用者及び第三者にどのようなトラブルや損害が発生したとしても、兵庫県よろず支援拠点、チーフコーディネーター及びコーディネーター等は一切の責任を負いません。
- 利用者に次のいずれかに該当する行為があった場合、利用者に事前に連絡することなく相談を中止し、今後の利用をお断りいたします。
①脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為、②大声・奇声を発する、執拗に電話をかけるなどして相談業務を害する行為、③不必要に性的及び身体上の事柄に関する言動をする行為、④宗教活動又は政治活動等並びに宗教団体又は政治団体等への勧誘行為、⑤物品・サービス等の営業行為、⑥自らの希望するサービスを執拗に要求するなど、中小企業庁、近畿経済産業局、よろず支援拠点全国本部、公益財団法人ひょうご産業活性化センター及び兵庫県よろず支援拠点が運営上、相談業務に支障をきたすと判断した行為。
※なお、利用停止となった日の属する年度の翌年度以降に利用者が利用再開を希望する場合は、チーフコーディネーター、公益財団法人ひょうご産業活性化センター及び近畿経済産業局が面談を行った後に、留意事項等への遵守徹底及び再発防止誓約書の提出を条件に、利用再開を妨げない。 - 利用者は次のいずれかに該当する反社会的勢力に該当せず、今後においても反社会的勢力との関係を持つ意思がないことを確約したうえで相談に申し込むこととし、同意できない場合、または真実と異なる表明をされた場合は、兵庫県よろず支援拠点の利用をお断りいたします。
①暴力団、②暴力団員・準構成員、③暴力団関係企業、④総会屋等、⑤社会運動等標ぼうゴロ、⑥特殊知能暴力集団等
サテライト
兵庫県内各地に相談窓口がございます。
2024年度サテライトチラシ(PDF)
《事前予約制》
ご予約はお電話又はインターネットからお申込みできます。
インターネットからお申込みの場合は、下記サテライト場所をクリックするとお申込みフォームが開きます。
中小企業庁 兵庫県よろず支援拠点 (公財)ひょうご産業活性化センター内
☎078-977-9085月→金 9:00~17:00(祝日を除く)
サテライト相談所 開催場所・開催日・担当表
淡路エリア
淡路県民局←予約はこちら(木曜日)
- 11月7日多田
- 12月5日渡辺
- 1月9日渡辺
- 2月6日渡辺
- 3月6日渡辺
但馬エリア
但馬技術大学校←予約はこちら(金曜日)
- 11月15日渡辺
- 12月20日渡辺
- 1月17日渡辺
- 2月21日多田
- 3月21日渡辺
朝来市役所←予約はこちら(金曜日)
- 11月22日杉本
- 12月27日細谷
- 1月24日田中
- 2月28日田中
- 3月28日竹内
丹波エリア
丹波篠山市民センター←予約はこちら(木曜日)
- 11月14日田中
- 12月12日杉本
- 1月16日田中
- 2月13日津賀
- 3月13日田中
西播磨エリア
宍粟防災センター←予約はこちら(金曜日)
- 11月1日竹内
- 12月6日田中
- 1月10日竹内
- 2月7日多田
- 3月7日田中
中播磨エリア
中播磨県民センター←予約はこちら(水曜日)
- 11月13日南山
- 12月11日肱岡
- 1月8日南山
- 2月12日肱岡
- 3月12日肱岡
北播磨エリア
加西商工会議所←予約はこちら(水曜日)
- 11月20日渡辺
- 12月18日渡辺
- 1月15日渡辺
- 2月19日渡辺
- 3月19日渡辺
阪神南エリア
尼崎市中小企業センター アイル←予約はこちら(火曜日)
- 11月5日川本19日山本
- 12月3日井床17日坂東
- 1月7日肱岡21日井床
- 2月4日山本18日南山
- 3月4鹿島18日山本
西宮商工会議所←予約はこちら(木曜日)
- 11月21日津賀
- 12月19日山本
- 1月23日鹿島
- 2月20日井床
- 3月27日多田
セミナー情報
中小企業者・小規模事業者等の皆様へ
兵庫県よろず支援拠点では、売上拡大、資金繰り、チラシの作成など様々なテーマで無料の「経営に役立つセミナー」や課題別の個別相談会を企画・実施しております。開催予定は以下のとおりです。
◎補助金等申請のコンサルティングを行う事業者のご参加はご遠慮ください。
*チラシ画像をクリックするとPDFが開きます。
*インターネットからお申込みの場合は、各お申込みフォームをクリックしてください。
今月の注目セミナー

「中小企業省力化投資補助金セミナー」講師:尾﨑元英 兵庫県省力化補助金事務局(兵庫県中小企業団体中央会課長)
田中秀和 兵庫県よろず支援拠点(コーディネーター 中小企業診断士)
- 日時
- 3月18日(火)13:30~16:30
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 申込みフォーム

令和7年度 新・補助金セミナー 第1回
「今年の補助金はここがちがう!」講師:井床 利之 兵庫県よろず支援拠点(チーフコーディネーター)
- 日時
- 3月19日(水)13:30~15:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 申込みフォーム

「中小企業省力化投資補助金セミナー in豊岡」講師:尾﨑元英 兵庫県省力化補助金事務局(兵庫県中小企業団体中央会課長)
田中秀和 兵庫県よろず支援拠点(コーディネーター 中小企業診断士)
- 日時
- 4月22日(火)13:30~16:30
- 場所
- 但馬地域地場産業振興センター(第1交流センター)
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点協力:兵庫県省力化補助金事務局/兵庫県中小企業団体中央会
- 申込
- 申込みフォーム

2025知財活用セミナーシリーズ
①自分でする商標出願 講師:田中 秀和(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 3月4日(火)13:30~15:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 申込みフォーム

初めてのDX入門シリーズ④
LINE 公式アカウント有効活用 講師:坂東 大輔(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 2月27日(木)13:30~15:30
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 申込みフォーム
個別相談会

知財個別相談会 講師:羽柴 拓司(弁理士)
松岡 宏樹(INPIT兵庫県知財総合支援窓口)
田中 秀和(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- (第12回)3月11日(火)
①13:15~14:15 ②14:30~15:30 ③15:45~16:45 - 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 申込みフォーム

3機関連携 知的財産相談会講師:松岡 宏樹(INPIT兵庫県知財総合支援窓口・弁理士・支援担当者)
寺本 次夫(兵庫県中小企業団体中央会・「しっかいや」経営支援担当・中小企業診断士)
田中 秀和(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター・中小企業診断士)
- 日時
- 3月14日(金)
①13:15~14:15 ②14:30~15:30 ③15:45~16:45 - 場所
- 兵庫県中小企業団体中央会
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点 協力:兵庫県中小企業団体中央会INPIT兵庫県知財総合支援窓口(兵庫県発明協会)
- 申込
- 申込みフォーム
これから創業をお考えのかた

創業応援塾(土曜5回コース)講師:川本 久美子(兵庫県よろず支援拠点)
- 日時
- 1月11日(土) 2月1日(土) 2月15日(土)
3月8日(土) 3月22日(土)
10:00~16:00 - 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

創業応援塾(日曜5回コース)講師:川本 久美子(兵庫県よろず支援拠点)
- 日時
- 日時:1月12日(日) 1月26日(日) 2月9日(日)
3月2日(日) 3月23日(日)
10:00~16:00 - 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了
創業後、間もないかた

創業応援塾 創業後編(土曜3回コース)講師:川本 久美子(兵庫県よろず支援拠点)
- 日時
- 2月17日(土)3月2日(土)3月16日(土)
10:00~16:00 - 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

創業応援塾 創業後編(日曜3回コース)講師:川本 久美子(兵庫県よろず支援拠点)
- 日時
- 2月11日(日)2月25日(日)3月10日(日)
10:00~16:00 - 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了
終了したセミナー

令和6年度インボイスセミナーシリーズ 第4回
インボイス+確定申告
講師:杉本 雅彦(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 1月30日(木)13:30~16:30
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

初めてのDX入門シリーズ③
今すぐはじめる LINEWORKS
講師:坂東 大輔(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 1月29日(木)13:30~16:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

あなたの夢の近道 新たな創業の形「継ぐスタセミナー」
講師:肱岡 直美(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
安田 康一(日本政策金融公庫神戸支店 融資第二課長)
黒田 晋也(日本政策金融公庫神戸支店 融資課長代理)
- 日時
- 1月22日(水)18:30~20:30
- 場所
- 日本政策金融公庫神戸支店 及びオンライン
- 共催
- 日本政策金融公庫神戸支店 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

初めてのDX入門シリーズ②
正しく理解 ChatGPT有効活用セミナー
講師:坂東 大輔(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 12月19日(木)13:30~16:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

SNS集客セミナーシリーズ⑩
2025年を先取り! 売上につながるSNS運用セミナー
講師:肱岡 直美(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 11月28日(水)13:30~16:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

知財活用セミナーシリーズ③
「動画制作に忘れてはいけない知的財産のポイント」
講師:濱野 廣明(INPIT-KANSAI知財戦略エキスパート)
- 日時
- 11月27日(水)13:30~16:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 協力
- INPIT-KANSAI兵庫県知財総合支援窓口 兵庫県発明協会
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

2024年☆新企画 業績アップセミナー 第5回
講師:多田 やす子(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- (第5回)11月18日(月)13:00~16:00
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

創業支援セミナーシリーズ③
心構えから進め方まで
講師:川本 久美子(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 11月7日(木)
13:30~14:50 (第1部 全体セミナー)
15:00~16:00 (第2部 個別相談会) - 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

SNS集客セミナーシリーズ⑨
AI初心者のためのSNS販促時短術
講師:肱岡 直美(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 11月6日(水)13:30~15:30
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

初めてのDX入門シリーズ①
★乗り遅れるな!DXの波 今すぐDX実践セミナー
講師:坂東 大輔(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 10月22日(火)13:30~15:40
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了

SNS集客セミナーシリーズ⑧
Canva×AI活用セミナー
講師:肱岡 直美(兵庫県よろず支援拠点コーディネーター)
- 日時
- 10月10日(木)13:30~15:30
- 場所
- 兵庫県よろず支援拠点
- 主催
- 兵庫県よろず支援拠点
- 申込
- 応募定員に達しましたので受付終了
支援事例
- マスコミへのパブリシティ戦略が成功し介護業界が注目、廃業寸前から奇跡の復活(PDF)
- コロナ禍で本業の業績が落ち込む中、顧客の声に応える新規事業の立ち上げで事業転換の道を拓く(PDF)
- 「お金の教育を公教育に」のビジョンを実現するため発信力を強化、売上3倍を達成!(PDF)
- 子育てママへの想いが商品化させた「抱っこひもリュック」 コロナ禍でも売上高前年比68%アップ(PDF)
- 水耕栽培キット開発ニーズを捉えデザインを改良し急成長(PDF)
- プロモーション戦略の効果で大人気商品に(PDF)
- 販売分析と業務効率化を実現(PDF)
- 「できることから」の取り組みで、売上15%アップ!(PDF)
- 定量的経営改善計画書の策定により金融機関との取引が円滑化(PDF)
- 体験価値を提供する集客イベントと円滑な資金調達で思い描いた起業を実現(PDF)
- 父から娘への事業承継を機に事業規模の拡大に成功(PDF)
- ビジネスモデルを可視化し、骨取り魚事業を黒字化(PDF)
- 販路拡大を望む企業と連携し、特徴的な飲食店を開店(PDF)
- 事業承継候補者と経営メンバーが一丸となって経営改善に着手(PDF)
- 独自技術を活かした販路開拓でエンタメ業界への参入が実現(PDF)
アクセス
兵庫県よろず支援拠点
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 神戸市産業振興センター1階
コーディネーターご紹介
-
チーフコーディネーター井床 利之TOSHIYUKI ITOKO技術士(情報工学)、工学博士経営に関する課題は尽きることはありません。解決が難しいと考えられておられ、何か糸口をお探しの方。 経営に関することはどんなことでも、お気軽によろず相談をご利用ください。幅広い分野にわたる経営に関する専門家が相談にお応えし、必要であれば他支援機関と連携してサポートします。
-
コーディネーター細谷 佳史YOSHIFUMI HOSOTANIマーケティング・アドバイザーMay I help you? が合言葉です。「いいね!」をいただくのが…願いです。「こんなの欲しかった!」を聴けたら…いいね。お客さまと響きあう極意とは?
-
コーディネーター川本 久美子KUMIKO KAWAMOTO中小企業診断士、社会保険労務士“経営に関するお困り事”、“創業に関するお困り事”を貴方の立場に立って一緒に悩み、考え抜きます。ご一緒に、より良い解決策を探しませんか?
-
コーディネーター津賀 弘光HIROMITSU TSUGA中小企業診断士2,000件以上の公的相談実績を持つ傍ら、経営陣として事業もやっています。ビジネスモデル構築、M&A、資金調達から広報まで、どんとこい!
-
コーディネーター田中 秀和HIDEKAZU TANAKA中小企業診断士販路開拓をどうしたらよいか?まず、製品・技術の光るところを見つけて、買いたい人を見つけるまでの道を相談を通じて一緒に探しましょう。
-
コーディネーター多田 やす子YASUKO TADA中小企業診断士創業・企業再生・事業承継など多様な経営課題の解決、目標実現のための効果的な方法を一緒に考えましょう。よろず支援拠点でお待ちしております。
-
コーディネーター渡辺 明AKIRA WATANABE中小企業診断士、MBA新事業・製造・経営企画・営業と約30年の製造業での実務経験と保有資格を活かし 「当たり前の事を当たり前に」をモットーに経営から業務改善まで。
-
コーディネーター肱岡 直美NAOMI HIJIOKA中小企業診断士、ITコーディネータ外食業界でマネジメントを経験後、システム導入や経営改善計画を活用した課題解決支援を17年、相談実績は2,000件を超えます。IT・SNSを活用した販路拡大、起業、事業承継、資金繰りをサポートします。
-
コーディネーター鹿島 清人KIYOTO KASHIMA中小企業診断士都市銀行で法人営業を担当し、30年で1,500社以上の経営者の悩み事を解決。R3年に経営コンサルタントとして独立。資金調達や事業承継・ SDGs 導入など、心理的安全性が高い組織をつくる支援を得意としています!
-
コーディネーター南山 豊YUTAKA MINAMIYAMA中小企業診断士、
食農連携コーディネータ人生は何が起こっても楽しもう!をモットーに柔軟な発想で寄り添った支援を行います。広報(SNS活用、動画作成)・販路拡大(販促、イベント企画)・「業態開発」・フランチャイズ化・6次産業化・地域名物開発など楽しみながらご支援が出来ると幸いです。 -
コーディネーター山本 淳JUN YAMAMOTO中小企業診断士アパレル業界に長年携わり、商品企画等を手掛けた経験を活かし、各企業の支援を経験。自社の価値をブランディングで高めたい、新商品や新規事業で新しいことにチャレンジしたい!等、企業の成長に向けた活動に全力で伴走します!
-
コーディネーター竹内 涼太RYOTA TAKEUCHI中小企業診断士百貨店の外商部、商売(八百屋、豆腐・日配、米)を経営した経験から、新商品開発、販路開拓等、農商連携にも強み。日々経営のプレッシャーと闘う経営者に寄り添い伴走し、共に闘います!
-
コーディネーター杉本 雅彦MASAHIKO SUGIMOTO税理士、中小企業診断士「インボイス」「電子帳簿保存法」「法人化のタイミング」「後継者問題」等々、税金が関係する悩みは尽きないものです。法人、個人事業を問わず、皆様のご相談にお応えして参ります。
-
コーディネーター坂東 大輔BANDO DAISUKE中小企業診断士、
技術士(情報工学)ChatGPTを含むAIが得意です。診断士(経営学)&技術士(IT)の文理二刀流です。IoT専門書の著者であり、IoTを活用した新製品開発の実績があります。神戸のエンジニアリングサムライがDX推進を助太刀いたします。
コンサル業務に従事される方の利用制限について
営利目的での情報収集のために、兵庫県よろず支援拠点のセミナーや個別相談を利用することはできません。
各種コンサルタント業を営む方から予約申込があった場合は、申込内容等を確認し、ご利用をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承願います。
「価格転嫁サポート窓口」のご利用について
兵庫県よろず支援拠点では、下請中小企業の価格交渉・価格転嫁を後押しするため、「価格転嫁サポート窓口」を設置し、価格交渉に関する基礎的な知識や原価計算の手法等の習得支援を通じて下請企業の価格交渉・価格転嫁を後押しします。
相談はオンラインでも可能ですのでお気軽にお申し込みください。
「価格転嫁サポート窓口」についての詳しい情報は、経済産業省のホームページをご覧ください。